mozyjapanのブログ

お金、J-REITなどあれこれ思いつくままに

J-REITの購入をお休み

さてさて、今月も分配金が入りました。直近6ヶ月の分配金合計は62万円、手取りで49万円ってところです。計算した当初は、気が付かなかったのですが、投資からの収入が年に100万円に達すると思われます。 残念ながら年に100万円では、私は過ごせません。し…

PAYPAYの病

PAYPAYを使うことですっかり現金払いがなくなりました。体感的には交通系ICカードかPAYPAYかの2択と思います。 PAYPAYの還元率をあげる方法として300円以上で30回の決済、かつ総額5万円の利用という条件をクリアするというのがあります。私の場合、大きな支…

転勤と引越し

妻と引越しの話をしています。きっかけは海外赴任の話がちらほら出始めていること。そもそも今の家は東京に通うために選んでいるので、私が単身で海外に行ってしまうと妻と犬にはそこに住む理由が無いんですよね。病気の犬を連れて行くのも現実的ではないし…

貯金と投資の比率

先日、貯金と投資の比率についての記事を読みました。その方は貯金7、投資3を推奨してました。私は貯金100万、残りは投資という意識でいます。自己都合での退職も3ヶ月後には雇用保険からの給付がおりるということから、手元には100万円残すということにして…

投資のレベル

8月の分配金が入って、直近6ヶ月の分配金合計は58万円、手取りは46万円となりました。 モチベーション維持のために投資の進捗をレベル表示できないかなぁと思い、考えてみました。 レベル1、つみたてNISAを満額まで実施する レベル2、1000万円程度を高配当株…

FIREを目指すストレス

J-REITでのFIREを目指しておりますが、一番ストレスなのは時間がかかることです。4%の投資収益を再投資ながら年に200万円を投資していくと、投資収益が200万円に達するのは18年かかる計算です。再投資が無ければ25年かかりますので、だいぶマシですが、短い…

J-REITでFIREを目指す

mozyと申します。標題の通り、J-REITでFIREを目指しています。 J-REITのJは日本を意味してまして、日本版のREITということになります。REITは不動産の単価が高いので、みんなからお金を集めて不動産を買い、家賃を山分けするような仕組みです。株式と同様に…

ポイントの上限

楽天のお買い物マラソンも終盤。こういうキャンペーンってポイント付与の上限があるのを皆さんはご存知でしょうか?お買い物マラソンだと7000ポイントだったりします。なので7万円のお買い物をされる方はご注意。私はジャクリの太陽光発電パネルとモバイルバ…

JREも始めてみた

なんだか迷走している気もしておりますが、JREも設定しました。えきねっとで発生するポイントをもったいないと思ったのと、駅ビルのお店でごはんを食べる機会が最近多い気がしたので。 支払いの優先順位はPaypay、クレカ、現金の順番です。ポイントは楽天、…

分配金をもらえるタイミング

REITの分配金をもらえるタイミングは毎月15日というところが多い気がします。決まりがあるわけではないようで、今月のトーセイリートは10日に分配するようです。10日が日曜日だったため、8日金曜日にお知らせが届いていました。早い! 直近6ヶ月の分配金合計…

下落に向かうとき

アメリカの株価が下がってきているということでいつかはわかりませんが、そんなに遠くない未来で、何々ショックみたいなことが起きるのでしょう。私は投資を始めてまもなくリーマンショックがありましたので、その時の話を書きます。 リートという商品を知り…

paypayを使う時

2ヶ月くらいpaypayを使って、なんとなく使い時がわかってきました。あくまで私の場合ですが。 ①現金支払いの代わり paypayを導入して私の現金での支払いはかなり減りました。最寄りの犬の病院と会社に行ったときの昼のラーメン屋くらいじゃないかと思います…

22年6月の分配金

今月はグローバルワン。直近6ヶ月間の分配金合計は45万円。手取りは36万円です。グローバルワンは最近、下げ気味です。決算の評価が低かったと思われますが、わかりませんでした。中山さん解説してくれないかな。次の次の決算期まで折り込み済みなのでしょう…

年収135万円以上は投資を検討すべき?

先日、ニュースを見ていたら、投資をやっている?やっていない?と街角で質問するコーナーをやっていました。FIREを目指していなくても収入アップを考えている人には資産からの収入を考えてみてほしいです。 証券会社で源泉徴収ありの特定口座で投資をすると…

ポイントの罠

これからFIREを目指される方にポイントの整理をオススメしました。残念ながらポイントにもデメリットがあります。 それは買い物を推奨されること。私はpaypayと楽天を使っていますが、基本的な構造としてはweb通販で得たポイントを他の還元率の低いものに使…

どこの経済圏にするか?

先日、FIREを目指すならまずはポイントの整理からと書きました。私はというと、わりと本気で楽天からpaypayに移ることを考え始めました。 ポイントを考える時に大体、還元率を考えられると思うのですが、ちょっと待って!って言いたいです。貯まったポイント…

22年5月の分配金

タカラレーベンからの分配金が無事に届いています。直近6ヶ月間の分配金合計は44万円、手取りにすると35万円です。 前に妻の協力が得られないと書きましたが、家にあったFIREの書籍を読んだようです。きっかけはお友達が本屋で立ち読みしていたそうな。あり…

少し楽しくなってきた

月の15日前後になるとそわそわしている自分に気が付きました。今月はまだ来ていませんが、分配金のお知らせが届くのが理由の1つめ。楽天ポイントの期間限定ポイントが電気代に使われるのが、理由の2つめ。そして楽天証券の積立NISAに楽天ポイントの通常ポ…

paypayステップを進めるか?

税金の納付に際してpaypayを始めました。paypayにはpaypayステップなるものがありまして、非常に簡単に言うと推奨する使い方をするとボーナスがありますよと言う感じ。楽天の場合はSPUに当たるものです。 4つありますが、2つは手続き系で私の場合はワイモバ…

paypay始めました。

きっかけは固定資産税の支払い。 税金の支払いにはクレジットカードを使うこともできるのですが、システム使用料なるものを払わなければいけなくて、付与されるポイントだけではマイナスなくらい。そこでその他の支払い方法を検討した結果、paypayが良いだろ…

22年4月の分配金

さて、4月はケネディクスレジデンシャルからの分配金が届いております。8万円程度。直近6ヶ月間の分配金の合計は41万円、税引き後の分配金は33万円というところです。 この直近6ヶ月間の分配金が投入金額に対して低いなぁともやもやしていたのですが、良く考…

55でリタイアするなら

55歳で役職定年と言う方も多いのではないでしょうか?55歳で退職することを考えてみると、資産からの収入に頼らざるを得ないですね。300万円の生活費を用意するために7500万円くらいの資産が必要です。これに加えて国民年金保険料と国民健康保険料を準備しな…

60で退職するなら

さて、自分が60でFIREするなら、どう準備しましょうか?やはり第一の選択肢になるのは公的年金ですね。60歳から受け取ることを考えると65から受け取る時の76%になるようです。年金定期便を確認しないと大体も把握しにくいですが、自分の場合は65歳なら年に18…

まずは65でのリタイアを考える

タイトルを見てはっ?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。でも70歳までの雇用が努力義務になるなど定年延長は着々と進みそうです。今、55くらいの方々には入社時は55歳が定年だったのに、どんどん延びてしまったなんて方もいらっしゃるのではないで…

含み損への対処の経過

2週間前くらいから、J-REITの値が上がってきています。私は含み損ができると、その銘柄を買い足して一口あたりの損失を減らすようにしています。 大江戸温泉物語リートは一時期30%近く下げていたはずですが、買い増しで平均単価を下げたこともあり、5%位まで…

もしもに備える

もしもに備えると言う言葉はついつい良く使ってしまいます。ただきりが無いんですよね。なのでこの言葉が浮かんだときには具体的に何を恐れているかを想像するようにしています。 会社が潰れる、働けなくなる。地震で停電が続く。日本の一部または全部が戦場…

22年3月の分配金

今月はジャパンエクセレント投資法人からの分配金が届きました。インヴィンシブルからの乗り換えとなります。分配金は半年前の9倍くらいありますが、もともとインヴィンシブルが無配に近い状態でしたので直近6ヶ月間の分配金合計は36万円程度と微増でござい…

メンターは必要か?

メンターは必要か?の問いに関していえば、イエスというのが私の意見なのですが、私はプライベートでFIREについて誰かに話すことはありませんし、どこかのコミュニティに参加していることもありません。さすがに妻は私がFIREを志向しているのは知っていると…

何に投資するか?

金持ち父さん貧乏父さんのロバートキヨサキさんは自分のポケットにお金を入れてくれるものに投資しなさいと言い、何がダメとは言ってなかったと思います。銀行の預金はスピードが遅いと指摘していますが。また、本人は不動産が好きなようです。 最近のFIRE関…

妻の協力が得られない

私の妻はFIREを志向していません。それなのに私がなぜFIREに向かえるかと言うと、 ①夫婦別会計である 結婚してお金の管理について話をしたときに、あなたのように我慢して生きたくないと言われました。私もお金の管理を委ねる気にならなかったので共働きだっ…